秋の味覚ざんまい!
記事の順番があべこべちゃんですが^^;
先日のシルバーウィーク連休中。
バスの日帰りツアーに参加してみました♪
秋の味覚狩り&ビール工場見学!!!
最高にぴったりなツアーでしょ^^
試飲会!
結構しっかりと、出して下さいましたよ~♪
1人2杯まで^^
せっかく楽しみにしていた、工場見学。
土日は工場もお休みで、ラインはストップ><
一番の見どころも、すべて映像で。。。
がっかりんこだわ^^;(ガイドの方の笑顔はめっさステキでしたけどね^^)
みなさん、是非とも可能な方は、平日がいいですよ~!
お約束。
エコロジパンダ。
あまり意識していなかった企業のエコ活動!
大企業がエコをすると、小さなエコが、めちゃめちゃおっきなエコになるんですね~!
なんかいつも美味しく頂いているおビールったら、とっても地球に配慮されて作られているんだな~って関心してしましました!
これからもますます、美味しいおビール頂きます(笑)
喰われるぅ~!
ぱ~りらっぱりらぱ~りら♪はいはいぃ~♪(古いですか?!)
巨峰の一房狩り。。。(笑)
梨も、30分では一人1個食べるのに必死ですよ~^^;
センセは結構喜んで、食しておられましたけどね♪
梨の葉っぱに止まっていた、セミの抜け殻のが嬉しくなっちゃったし^^;
我らも初めてな、栗拾い♪
イガイガを広げて、取り出すのかと思っていたら、栗は地面に転がっているんですね~!
だから、栗拾いって言うんだね!きっと。。。
でも、イガをいじってみると、コントみたいに痛いんですよ~!びっくり!(笑)
リアクション大きすぎってな具合にね(笑)
秋の虫さん達が、演奏会もしとりました!
バッタさんや、こうろぎさん。名前を知らない虫さんがいっぱいいました!
こうろぎさんって、そういえばこんな虫だったね~!
「コロコロコロコロー」って鳴くんですね^^むしたちのおんがくかい
って、大人もなんだか楽しかったです!
夏バテ気味なコスモス畑の見学(笑)
今年は、猛暑でコスモスも夏バテですってさ^^;
この後も、バスツアー定番、魚市場やらお土産ドライブインとかに寄らされて、そりゃ~なんやら買っちゃうよね^^;
マグロとか、水戸のわら納豆買っちゃったね^^
わら入り納豆!
粘りとか、すごかったです!
めちゃめちゃ、豆の味とわらの風味で素朴感がたまらなく美味しかったです!!!
わら納豆最高です!
初めての、日帰りバスツアー。
なかなか思った通り、ハードなスケジューリングで大変でしたが、なかなか楽しい旅ができました^^
今度は、蟹でも行こうかしら^^
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わーどんなツアーかと思ってたら
いいなー
栗拾い楽しそうだわー私も行った事ないから
いがから栗出すの大変だなと思ってた
ビール、ぶどう、梨、栗、となかなかいいツアーだったね
修平にも体験させなくては・・・(笑)
投稿: マータン | 2010年9月24日 (金) 14時11分
☆マータンさん
日帰りバスツアーって、忙しいですけど、なかなか楽しかったです(笑)
Ohana的に、何が一番楽しかったか伺ったら、栗拾いって言ってました^^
栗拾いって意外といい値段するんですね~!またチャンスがあったら、syuhei君も連れて行ってあげて下さいな^^
投稿: DONchan | 2010年9月25日 (土) 22時05分