カテゴリー「1歳までの月誕生日と誕生日」の記事

2011年9月23日 (金)

5歳Birthday♪

2011’9’20(火)

早い物で、Ohanaセンセ
5歳の誕生日を無事お祝いすることができました^^


P9202711
毎年恒例^^;


もう5歳ともなると、ずいぶんお祝いされる嬉しさが分かってきているようです^^

誕生日の日を、カレンダーと共に心待ちにしとりましたよヽ(´▽`)/


春からは、幼稚園という母子別々の時間を過ごす!という新たなステップアップも致しました。

お引っ越しで、お友達と離れ離れになってしまうという、大きな試練も経験しました。


幼稚園に慣れたころに、別の幼稚園へ。新しい世界へ飛び込んで行く強さも見せてくださいました!

アタくし的に、子供の強さ、人間の順応性的なものも目の当たりいたしました。



大きくなりました!強くなりました!



どれもこれも、我が北区S家を取り巻く、すべての皆々様のご支援ご声援のおかげだと感謝しております。

ありがとうございます♪




5歳のBirthday⊂二二二( ^ω^)二⊃

母から。。。

P9172644 P9172645
前             後

Ohanaセンセにプレゼントはワンピースが良い!とリクエストされたので。。。

乙女路線まっしぐらなOhanaセンセの為に、母はとびっきりの乙女ワンピースをせっせこと作り上げましたよ~♪


P9182651
夜の間に、起きたら見える位置にワンピースを掛けておきました^^

朝起きたら、予想通りな反応をしてくださいました~(笑)


『はっっ!!!!!』
『うわぁ━━━━(゚∀゚)━━━━!!』


シルバーウィークの連休に、義実家へお泊まりしながらお祝いしてもらいに行ってきました^^

早速お着替えして、お姫様気分で過ごしましたよ~^^



P9162642
+α。。。

幼稚園用のスカート。

幼稚園のクラスで一番かわいこちゃんで毎日おしゃれしてくるお友達と、最近ぐっと距離の縮まったOhanaセンセ。

あこがれの、ひらひらスカート!

母は、ぐっとこらえて、歩み寄りましたよ(笑)


でも、そのお友達と毎日2人で一緒になって遊びだしたらしく、先生曰くとてもいい雰囲気だそうな^^

母から見ても、とても心が満たされている感が伝わります^^

ようやくですね^^母も安心しましたよ!

そんなあなたに母からのエールとしての品です。




P9182671
今年のケーキ!

『♡乙女プリンケーキ♡』


3歳の時に作ったプリンケーキと同じです。

毎年この時期、いちごが無いので頭を悩ませます><




P9182676


メインの誕生日プレゼントは、「こえだちゃんと木のおうち」でした!

初めて自分のご希望通りの品を、差し上げましたよ!

今までは、何が欲しいか言えなかったのですが、5歳はちゃんと自分の欲しい物を言う事が出来ました^^

成長成長!




2011’9’20(火)当日。


P9202689
朝幼稚園へ登園したら、会う先生皆にそれぞれ「Ohanaちゃんお誕生日おめでと~!」と声をかけてくださいました!

嬉しさMAXなのに、恥ずかしすぎて固まってました(笑)
この辺は、成長してません^^;

担任の先生にお誕生日の印のピンクのおリボンをつけてもらいました^^

手に持っているのは先生に作ってもらった、お城のカギだそうな┐(´-`)┌

ようやくOhanaワールド炸裂出来てきたみたい^^

毎日、プリキワショーを開催しているらしいですし。。。


相変わらず、幼稚園であった事は伺ってもちゃんとお話できません^^;

先生やお友達のママさんからちょいちょい聞いた事と、Ohanaセンセがちょいちょい口を開いた事を照らし合わせております(笑)

ただ、そのお友達と仲良くなってからは、そんな頑ななお口が少し緩んで、1日であった事をちょいちょい話せるようになってきました。

先ほども記しましたが、本当にOhanaセンセの心が満たされてきたように感じます。





P9202702

P9202704

この日は結局大変な1日でしたね!

台風15号が日本列島を縦断!!!!!

庄内川があふれ出しそうなところを目の当たりに、橋を渡って帰ってきましたね!

とっともお仕事で泊まり込みとなり、避難指示が出ている中、不安な1日を過ごしました。



母的に、避難経路や何処へどのタイミングで避難するだとか、いざという時にどうしたらいいのか全く分かっていないことに気がつきました。

あと、そういう判断を出すのは自分だと言う事も。。。



そうそう!

お江戸から、お祝のお電話も頂きました~!

みんなありがとぉ~(≧∇≦)



いろんな経験を日々積み重ねて、お互い成長しております。

母としての
経験知レベル5。


今後の北区S家もなにとぞよろしくお願いいたします♪










| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月21日 (火)

2010’9’20日記

昨日。

3歳児が、無事4歳児となりました!



152

3歳ってまだ、かわゆいおぼこいイメージだけど。。。
なんだか4歳ってだけでもうガキんちょってイメージ(笑)




093

106
今年のケーキ♪

毒々しく( ̄▽ ̄)


Ohanaセンセ曰く、『きらめきケーキ♡♡♡』

Ohanaセンセ好みに、ピンクいっぱいに乙女ケーキを試行錯誤してみました!



071バターケーキをピンクでマーブルにして。

(中央)ピンク色の生クリームにピンクのアラザンで、乙女チックに♪
桃缶でピーチケーキです♪

(周り)色粉砂糖で、毒々しくアイシング^^



074 プレートもかぼちゃクッキーでアイシングしました♪


いちごのない季節は本と、ケーキ悩みますね~。゜゜(´□`。)°゜。



076 作業中は、Ohanaセンセもトッピングを楽しんでおりました^^;




お祝ディナーは、Ohanaセンセのカレーというリクエストと、とっとのお休みだったこともあり、久しぶりのとっとカレーでした♪

んまかった~^^




128
来年の春には、いよいよ幼稚園生!


楽しい母子ライフも、少し離れてお互い自立しなくてはねっ^^;





少しずつ少しずつ、日々成長し大きくなっていっているムスメに、寂しくも感じ、嬉しくもあり。。。


毎日毎日、対一で女子同士の小競り合いを繰り広げ、どっちが子供なんだか。。。




ずいぶん、助かるようにもなって、おねいちゃんになっとります^^


お着替えも、自分で選んで着替えられるようにもなってるし、お片づけも彼女なりに一生懸命やっているし、洗い物もしてくれてたり、お友達ともそれなりに上手に遊べるようになってきているし、肩もみも上手だし^^


親バカですが、おりこうちゃんに育っとりますヽ(´▽`)/


何よりも、健康第一です!

ちょいちょい病気もするけど、健康です^^


ありがたいことです。



ころころ笑って、ころころ泣いて、ころころ遊んで、ころころぐずって。。。


子供らしく、Ohanaらしく毎日楽しく過ごしております。


これも、周りの人たちのおかげです。

みんなみんなみぃ~んなです!


ありがとうございま~す♪



これから、4歳児ライフも 北区S家らしく、楽しく鼻唄気分で参ります!


どうかみなさん、変わらず仲良くしてやってくださいませ\(^o^)/



| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月 3日 (木)

3歳の成長記。

Ohana姫。
3歳と8か月進行中。。。



028
実は。

これが、Ohanaの3歳^^;


こっちの方が難しいのに。。。(笑)



最近、姫はどんどん成長していっているな~!と実感中^^




ここ最近。数字や文字に興味が出てきた様子。

特に、数字がお気に入り^^

ようやくなのか?!早いのか?!



(アタくし的には、幼稚園後半で十分だと思っていたので、ちょっと面倒くさい(笑))


3歳の『3』とOhanaの『お』が得意(笑)




いろんな事を吸収しているのはもちろんですが、この3年間のいろんな『ちっちゃなちっちゃな大きい経験』の学習が行動に表れているなぁと思ってるんです!


もちろん、わがまま放題はわがまま放題ですけどね^^;


親バカ的に、すごく感じるわけです^^



例えば。。。


公園でのお友達との接し方。

相変わらず、お友達の中へ入っていくまでのスイッチが固く、前半はべったりん子なのですが、一旦スイッチが入ると、カカちゃんそっちのけで縦横無尽に遊びだすのですが。。。


やはり、小競り合いなどはもちろん茶飯事!

その経験を、母に何度となく注意され、叱られ、励まされしているわけですが。。。


最近、ようやく母の注意や助言を自分なりに受け止めているなぁと感じます^^


出来ている出来ていないは、ちょいと置いておいてやって下さいね(笑)

本人なりに受け止めているなあという、実感です^^


心のキャパの成長でしょっ^^


今までなら、自分の思うようにならなく、母に注意なんかされたら、ギャン泣きとかでしたもの^^;



も一つ。家庭でのこと。。。


よく、飲み物やら、食べ物やら、あっと突然こぼしてしまった時。

母は、ついつい「あ~あ!」と言ってしまうのですが^^;(反省。)

行ってしまった以上は、なんとかしなくては。。。

「大丈夫!拭けばいいじゃん^^」


このことからか、Ohanaセンセは何かこぼすと、


『あ~ごめんごめん!こぼしちゃった!拭けばいいね^^』

と言って、台拭きでちゃんと拭くことが出来ます^^

ちゃんと、台拭きと床拭きの雑巾の区別もついてきました(o^-^o)


今までなら、こぼした事にびっくりと、かかちゃんに叱られるという思いで、泣きになってたんですけどね^^;


打たれ強くなってきました(^-^;



細かいことをいうと、まだまだあるんでしょうけど、こんな感じでずいぶん、心のバランスがだいぶ安定してきているように感じます^^


そう言って、ここに記した後、どっきゃ~ん!とやらかしたりするのかな><





.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.


Ohana画伯の方も成長中?!



005
『いぬ。』 Ohana画伯作。




ブログお友達のtanakakeさんとこの、ブログ本棚から勝手に参考にさせてもらったこの本。


そらまめくんのぼくのいちにち そらまめくんのぼくのいちにち

販売元:楽天ブックス
楽天市場で詳細を確認する

ちょいと前に、そらまめの下処理のお手伝いをさせてたところに、見つけたので。

図書館で借りて読んでいたんです^^


昨日。突然思い出したかのように。。。


021
Ohana画伯作。『お豆達』


こんな作品を、カカちゃんのもとへ持ってきました^^

グリンピース兄弟と、そらまめくんとピーナッツくんだそうな(笑)


読んだことのある人じゃないと分かりづらいかとは思いますが。。。

お豆のそれぞれ特徴のあるサヤがベットになっていて、そこからの展開のお話なんです^^



こんな発想も、子どもならではで楽しいです^^




Ohana姫。

3歳と8カ月進行中。。。


只今ぐんぐん、成長中( ^ω^ )

| | コメント (6) | トラックバック (1)

2009年9月23日 (水)

三つ子の魂百まで!???

 2009.9.20(日)19:43
 057

我が姫君、Ohanaセンセはめでたく満3歳を迎えることが出来ました~♪

皆様の熱いご声援!お祝いのお言葉、姫は大変幸せ者だなと思ふしだいでございます(笑)

本当に、ありがとうございました┗(^o^)┛



もう、3歳なのですね~><


三つ子の魂百まで。。。。。


 ・・・幼いころの性格は一生変わらない・・・



Ohanaセンセは、どんな性格に育つんだろう???


気の小さいままで、大きくなるんかしら^^;

おしゃべりぃ~な女子はずっと治らないんかしら^^;


おっきくなったら、魔女になれると思いこんだまま大きくなるんかしら(笑)


         なんてね^^



というように、一つ節目を越えましたよ~!


確かに、3歳まじかよりいろんな事に成長を感じております。

細かい事ですが、親バカ的に感じることかなり多しな感じでした^^


女子はやっぱり、オマセさんですね┐(´-`)┌



○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*


さてさて、19日(土)より、義父上&義母上夫妻が上京しております^^


Ohanaは大喜びで、命一杯遊んでいただいております♪




20日(日)


朝から、上野動物園へ連れて行ってもらってます♪

シルバーウィークなので、義父・母上は無料です^^

昨年もそうでした~♪ラッキーちゃん^^



005
朝のお支度中。
ばぁちゃんの口紅を塗ってもらい大喜びでかかちゃんに報告しに来ました(笑)



久しぶりの動物園。

035

動物園の楽しみ方も、少し成長した感ありました^^

動物をしっかりと見て観察している様子です。


特に、猿山がお気に召したご様子で、飽きもせずしばら~く見とりました^^

その間、お猿さんの行動の気になったところの解説付きです(笑)

ホントに、子供の想像力って微笑ましく思ひます♪


今まで、自己主張のあまりなかったOhanaセンセ。。。


036
帰り際に見つけた、ぞうさんのオブジェに 『のるぅ~!』と主張しとりました^^;

写真を撮ろうと親子連れの、列へ並ぶ事に^^;



042
大きい葉っぱだね~♪

『おやねだ~♪』



041
手って比べ♪

かかちゃんと、Ohanaの手って^^



052
上野動物園へ行ったことのある方は、分かるかと思いますが。。。

駅までの道のりの、カーブの入った石垣登り。。。(こどもは皆やります^^;)
(スノボーとかのハーフパイプ的な(笑))




実は、上野動物園前は 親にとっては魔の空間がございます(笑)

200円入れて動く、子供用の乗り物遊園地みたいのがございますので><

今までは怖くて近寄れなかった、Ohanaセンセも『あれのるぅ~~~!!!』と主張するようになってしまってました><


誕生日だからと、いろんな事に寛大に「じゃあ1回だけのお約束ね~♪」と、乗車して大はしゃぎでございました^^;

アンパンマンチョイスのはずが、ドラえもんに乗ってました^^



そんなこんなで、帰ろうとしてもなかなか、帰れません><




056
珍しく、帰りの電車でコテチンコ^^

い~っぱい遊んでもらったもんね~♪

さて、ねんねから目が覚めたらパーティーですわよ^^





068
目覚めたOhanaシェフ^^

本日は、パーティーなのでお肉もいっぱいです♪


Ohanaセンセに、前もって誕生日は何が食べたい?と伺うと、

いつ聞いても必ず、『はんばーぐとぷりんけーき!』とお答えになっておりましたので^^


とっとが、ハンバーグとOhanaセンセの大好物マカロニサラダを作ってくれました~♪


かかちゃんも頑張りました!


088
    Happy Happy Birthday
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!



プリンケーキこしらえましたよ~^^;


081
くまさんハンバーグ♪

ホントはもっと、マカロニサラダとかでバランスよくかわいいワンプレートにしてあげたかったのですが、すでにつまみ食いやらこの皿でなければイヤだとか^^;

じ~ちゃん&ば~ちゃんと遊んでもらって、狭い我が家はわいわい大騒ぎでして^^;

あわあわしながら作ったコレ。。。
かわいくないワンプレートになってまいました(;;;´Д`)ゝ


まーまー^^;


楽しくが一番ですから(笑)



094
この笑顔がでれば、十分ですね( ^ω^ )


3歳の誕生日プレゼントは、自転車を両じじばば&とっとから買ってもらっていますので、特にとは思いながらも、かかちゃん心から。。。



100
着せ替えお人形を、夜な夜な作成しとりました^^

なんとか、誕生日当日に間に合いました~♪



098
喜んだのは、この日だけでした><

翌日から箱根旅行に出発し、この子の存在をすっかりと消してしまっております^^;

そんなもんか。。。( ̄Д ̄;;


まあ、ば~ちゃん達に遊んでもらってるからそれどころじゃないか(笑)






071
本日も、鼻唄気分で非日常を過ごしたよっ(笑)

アタイ!3歳になったんだわさっ♪

これからも、いろんな事に挑戦して、くじけて、
それでも頑張ってみたり、
泣いたり笑ったりしておっきくなって行くわっ♪(o ̄∇ ̄)/

皆様、相変わらずのご声援をよろしくおねがいします♪

| | コメント (4) | トラックバック (2)

2008年9月21日 (日)

2008'9'20のOhana

Img_8510











Img_8518_4











Img_8520_3




























Img_8521_2


















Img_8524_3



















Img_8526



















Img_8533




























Img_8541
















Img_8545
Img_8546_3








Img_8543
















Img_8549
















Img_8550
















Img_8556


















Img_8563


















Img_8574


















Img_8576

















本日も
     

        
         
1日でございました。





| | コメント (8) | トラックバック (0)

2007年9月21日 (金)

Oh!ハナ唄♪

我が姫君も満1歳を無事迎える事ができました♪

沢山の、お祝いコメントありがとうございます^^



この1年の思ひ出を振り返ってみました^^







200671805






30w4d
4Dエコー写真です^^

これを見た瞬間、あまりにも旦那様に似すぎてて、
『お腹の中に、おっさんが入っとるぅ~!!!』とメールしたほどです^^

出てきたときはあまり、この顔ではなく、???といった感じでした。

4Dと全く同じ顔だった!という話しもきくのですが、姫は???でした^^
でも、今の顔に似てるかも。。。

012






生まれたて♪
19:43
体重2832g
身長48.0cm

大騒ぎで産まれましたね^^

この時病院で、かけて頂いていたCD。

☆ohana/オハナ百景☆
感想:
すぐにお気に入りの1枚に♪
我が家では胎教音楽でございました♪

おすすめポイント:
とっても可愛らしい曲ばかりです^^
Happyな気分になります♪

ohana/オハナ百景 

アーティスト:ohana

ohana/オハナ百景



☆SUPER TEMPO☆
感想:
夏になると必ず聞きたくなります^^

おすすめポイント:
スティールパンの音がやっぱり心地よいです♪

SUPER TEMPO 

アーティスト:Little Tempo

SUPER TEMPO




033








出たっ!朝青龍?!


052









すまきOhana。。。


しばらく、Ohanaと呼ぶのが恥ずかしくて 『センセっ』って呼んでたね^^



☆1ヶ月☆



Img_0449











お宮参り♪
ず~っと寝てましたね^^アナタ。。。





Img_0455











アタくしたちの挙式を挙げた神社で。。。
アタくしの七五三に着た、お着物を着て。。。






Img_0506_2












AoちゃんとOhana♪







☆2ヶ月☆



Img_0599






そうそうっ^^
寝返り打ったかな騒動^^
結局勘違いでした。。。



Img_0691







ファーストキスも奪われ。。。



Img_0740






ちっちゃっ><






☆3ヶ月☆



Img_0963






お食い初め♪




Img_1126






表情も豊かになってきましたね^^






☆4ヶ月☆



Img_1298







そうそうっ♪
寝返り記念^^




Img_1333







3人兄弟?




☆5ヶ月☆



Img_1526







いちご食べたね^^
まだ離乳食開始してないのに。。。



Img_1675







野菜スープ始めたの、5ヶ月からか。。。



Img_1479







桃の初お節句♪





☆6ヶ月☆



Img_1783






離乳食開始^^



Img_1874






そうだっ!
突発性発疹やった><



Img_2094






プールデビューもしたねっ♪



Img_2021






お散歩花見もいっぱいしたね^^





☆7ヶ月☆


Img_2164







初ホフク前進でした^^



Img_2364







そうだそうだっ!!!
転勤が決まったのはこの頃ね><
お別れお泊り会♪



Img_2388






新しいお家です♪






☆8ヶ月☆



Img_2435







見知らぬ土地で
探検したね^^



Img_2697







Taishoo君と出逢ったのもこの頃ねっ♪





☆9ヶ月☆



Img_2839






汗疹も出来たね><



Img_2974







いっぱい楽しんだね~♪






☆10ヶ月☆


Hi3500451











離乳食も何とか起動に乗りつつ。。。
やんちゃっぷりもかなり上げてくれました><







Hi3500494










お友達(Fuenoちゃん)も増えて^^








Hi350111







旅行もいっぱいしたね~♪





☆11ヶ月☆



070821_14220001












初カタカタ出来たし♪





Hi3500712











あんよも出来ちゃったね♪






Img_3166










そして、満1歳のOhanaです♪








本とに、大きくなりました^^



これからもなんら変わりのない、フツウの生活。


鼻歌のように、生活してゆきたいと思っております^^


歌詞を間違えたっていい。

歌詞を忘れたら『ふんふふぅ~ん♪』でいい。

音程が外れたっていい。

鼻歌泥棒されたら、一緒に歌えばいい^^。




心地よく、気持ちよく。。。







今後も、北区S家の成長日記をよろしくお願い致します♪





| | コメント (8) | トラックバック (0)

2007年9月20日 (木)

☆祝・満1歳☆


本日、我が姫君も 満1歳の誕生日を迎える事ができました♪


Img_3181
















Img_3160








本日はAM中はまったりと過ごし。

Img_3176








PMは 例のごとく『ほっと館』へ。。。

Taishoo君に花束とケーキを頂きました^^
ありがと~~♪


Img_3178







本日もいっぱい遊んで頂きましたね♪









あの、壮絶な1日からまるっと1年が経つのですね^^

壮絶って。。。

アタくし独りで大騒ぎなだけで、超安産でございましたけどね^^

夜間の2時くらいから 陣痛らしきものがあり、朝7時くらいに少々破水で入院。

それからは、TaiyoとAoの産み主さんも駆けつけてくださり、楽しく陣痛室で給食やらお菓子やら食してわいのわいのしてたんですけどね^^

助産師さんらは、とにかく歩け歩けと促すのですが、腰痛にきてしまい、歩く事も困難で、陣痛より腰痛の方がつらかったな~。。。(夕方までは^^;)

本格的な陣痛が始まったのは夕方から、とっとちゃんも仕事はこの日は運よく代休日^^
アタくしの罵倒に耐えながら、腰なり○ツなり押さえてくださっておりましたが、記憶にございません^^

超絶頂期、Taiyoも再度駆けつけてくれて 「DONちゃ~ん♪」と心配してくれていた記憶が???


分娩代に登ってからはたぶんあっとゆう間だったのでしょうね^^

意味も分からず、「もうムリぃ~!!!」と叫んでいたら、助産師さんが「もういいんだよっ」って。。。

「あっ!?そうなんだ^^;」と思ってちょっと恥ずかしかった記憶が舞い戻ってまいりました^^


どこまでも、何の知識も入れずに他人まかせなアタくし。。。






2006.9.20 19:43 無事姫君Ohanaの産声が響きわたったとな。。。




あれから、1年です。

あっという間でございました^^

姫はぐんぐんと成長を遂げられ、アタくし達を驚かせたり、癒してくれたり、困らせてくれたり^^

アタくしは、ちゃんと成長できているのだろうか。。。

こんな、かかちゃんと、とっとちゃんのトコロに来てくれて

本当にありがとうっ♪


これからも、一緒に成長していきませう^^

ゆるりとねっ♪

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2007年8月20日 (月)

満11ヶ月♪




本日で我が姫君 Ohanaも、
☆満11ヶ月☆を迎える事ができました~♪

Hi3500771








どもっ♪Ohanaですぅ!





本とに、毎回言ってますが

早いものですね~~~!!!

後1ヶ月で 1歳なのですねっ♪

先日、Ao姫が1歳を迎えられ、
人が 
ハイハイ→2足歩行 へと進化をするさまを見て、かなりの感激を受けて参りました♪

姫ももう少ししたら 進化をとげてしまわれるかも。。。


本日は

’チキチキ第3回 三種混合予防接種に行って参りました^^

Hi3500781













笑っていられるのも今のうちですぞっ^^





Hi3500851













☆勇気の証☆

も、3度目だと余裕すら感じますわね^^

本とは、大泣きチャンピオンでございました~^^







恒例の

☆☆☆成長記録☆☆☆


*伝え歩きがしっかりとしてきました~♪
  ちゃぶ台の周りをぐる×2横歩きして 喜んでおいでです^^

*手を離した状態で1人でたっちしているのを、数秒出来る様になりました^^

*こちらの言っている事がだいぶ通じるようになってきました。

*好きな物は記憶が出来ているご様子です^^
  ・かえるちゃん,おぶぶちゃん(ストローマグの事です),いないいないばあの本,わんわ,とっとちゃん etc...

  『何処にあるっ?』と伺うと、探しに行ったり、そちらの方向を見たり指を指したりします^^

*『ないないしてっ?!』とお願いしますと、もう一度戻したりもしてくださいます^^(出すことも好きですが、入れることも大好きです)
結局、カカちゃん片付けですけどね^^


Hi3500741










なんだか、姫に触られすぎてレンズが汚れてました><もやが掛かってますが。。。
いたずらし放題ですわっ><




*よく、まねっこをするようになりました。

*ボール投げも得意です。

*いないいないばあも大好きで、1人でページをめくって遊んでおられます^^

*本のページをめくる事が好きなのですが、最近は1ページづつちゃんとめくれるようになってきました。

*おぶぶも、いつも床にほかってあるのですが、ノドが渇けば自分で見つけて一人で飲んでおられます。

*よく、独りでしゃべっておられます^^ くでゅくでゅ×3~♪ やら。。。指を指してはさけんだり、ごはんの時は『まんまんまぁ~』と言ってます^^

*お腹がすいて泣いているご様子(乳ではなく)。ごはんを食べれば泣き止みます^^

*離乳食も、手づかみで食べたがるので、人参スティック(茹でてあるやつ),固形チーズ(ちぎった物),ごはんも今までより少し固めで、多少手でつかんで固まりになる程度の物を出しています^^


Hi3500491













でも、いっぺんに口にいれちゃうのよね~><
一つずつでお願いします。。。


*スプーンは、遊びがメインですが、たまにすくって入れておいて差し上げると、そこから指でつまんで食したり、お口にも入れることが出来るようになってきました^^(相変わらずぐちゃぐちゃですけどね^^;)



Hi3500451













ひどいもんですわっ><







そんなこんなな 成長っぷりを見せてくださいました♪

本とに、人っぽくなって、わがままっぷりも大発揮して下さっております><




昨日、カカちゃんにとって 重大な事に気が付きました!!!




ご飯の時、どうにも
途中からご機嫌が悪くなり、皿からごはんから投げ散らかして、手でぐしゅぐしゅにして大泣きされる事がここ2・3日続いており、どうしたものかと思っておりましたトコロ。。。

とっとちゃんが少しの間、姫にお夕食を差し上げていてくださった時です。

途中で 
『ごちそうさま』をされるのです。

そういえば、いつも途中で『ごちそうさま』のしぐさをするのでございますが、
半分も食されていないしごちそうさまの意味も分かっていないのね~と思ひ、「え~?!まだ食すでしょ?」と食事を続けさせようとしておりました。

よくよく考えると、
いつもその辺からご機嫌が悪くなり始めるのです。。。

そして、大泣きの後はもちろん、ごちそうさまなんて、絶対にやってくださらないのです。


カカちゃんは 
やっと気づきました☆

どうやら、姫は「お腹がいっぱいになったよっ」と言っていたのでしょうか!!!


食事の量は以前と比べて 半分程減ってはいますが
ちゃんと、
お腹がいっぱいになった事をカカちゃんに伝えていたのです。

そして、
『ごちそうさま』の意味もちゃんと分かってやっておられたのですね~><



食事後はとっても ご機嫌さんに過ごされておりました^^






カカちゃん、反省。。。







いつも、2人で過ごしていて、姫の為にと 
必死らこいて やっていた事が、いったんちょっぴり離れて客観的に見ることで ハッとされました^^

その他にも、何気なく とっとちゃんが姫と遊んでいる事で、いろんな発見があります♪

たまに、客観的に見ると ハッとして、
あ~意外と近くにいすぎて見えてない事もあるのだなぁ。。。と 勉強になりました^^




これでまた、明日から アタくし達、仲良くなれるね~♪♪♪

        とっとちゃん、ありがとっ☆


Hi3500881










カカちゃんさぁ~
やっと気づいてくれたの~?!










Hi3500662 Hi3500671






そうそうっ☆
危険そうなトコロは、早速対処しましたよ~♪
でも、まだまだ危険はいっぱい><


| | コメント (5) | トラックバック (0)

2007年7月24日 (火)

満10ヶ月♪



ちょっぴり遅れました^^


我が姫君も もう 満10ヶ月となりました♪



早いものですねっ!


もう、あの大騒ぎから10ヶ月かぁ。。。



Pa0_00012













in 新幹線♪




まさか、新幹線の中で思い出したなんて。。。





さてさて恒例の


<10ヶ月の成長記録>

*ハイハイが完ぺきになりました。

*つかまり立ちがしっかりしてきました。
 くっしん運動が流行りのご様子^^ しゃがんだ体勢から「よいしょっ」と立って、「うんうんっ!!!」って言ってます^^


*ジャングルジムに登ってました。

*外出中、見ず知らずの人に指を指し、バイバイして愛想をふりまいておられます。

*上の歯。前歯が4本目に。。。

*離乳食。なんとなく3回食になってます。
 
 ①7時~8時 起きて機嫌の良いうちに。
   (超軽めに、パンとバナナ位)

 ②12時頃? アタくしの昼食と共に。
   (雑炊系。オートミールとか。)

 ③17時~19時 タイミングを見て。
   (3品系?)

  ・帰省後、さらに食されなくなってしまいましたが、少量でもなるべく食事の時間を設けております。

  ・食してくださらなくて悩みましたが、(少し食べてもすぐにあきて?座っていることも嫌がって大泣きされますので) ↑の感じで①②は「どうする?食す?」的に 
   朝は かなりおやつ的。
   昼は 主食にいろいろ混ぜて、1皿系に。
   夕は 頑張って「いろいろ食せれるの?」的に3品系。
 今のトコロ、こんな感じで がんばってます。

*おっぱいの回数が、帰省中に増えてしまいました><(ぐずぐずちゃんだったので。。。)只今調整中。

*おんぶがスキになりました。
  引越し以来、お互いが苦手でしたが、帰省中 友人M香ちゃんのふとした提案でやってみると、以外にもすぐに寝ておられましたので、引っ張り出してきて使用してみたトコロ、意外と心地よく眠ってくださいました^^なんなら、喜ばれております^^








そんなこんなな 成長ぶりでございます^^



赤さんは いろんな事が出来るようになったり、いろんな事が嫌いになったり、それぞれ個性が出てくるのですね^^

それもこれも、みな成長ですね><



Hi3500011













こんな事をされても、かかちゃんは Ohanaを愛します><



| | コメント (7) | トラックバック (0)

2007年6月20日 (水)

満9ヶ月♪

Img_2823


どもっ♪
Ohanaです^^


最近また歯がかゆくて。。。











ここ2日間、江戸はとても暑いです^^ 30℃を超える暑さです。

昨夜は今年初、エアコンのドライを使用しました。


赤さんってこんなにも汗をかかれるのですね。。。




さてさて、本日で我が姫君Ohanaも 満9ヶ月 となりました♪




恒例の

☆成長記録☆

先月がちょっと遅めだったので あまり 劇的な成長はありませんでしたが。



*少しの距離だけ、ハイハイします。

*つかまり立ちが流行ってます^^
   アタくしの足元にまとわり着いて ちみくりながらも よじ登ろうとしてきます><

*ストローも上手に飲めるようになりました^^


       Img_2814












*バイバイを少し覚えられたご様子です。
  関係ないときにもバイバイしておられます^^ こちらが手を振ると喜んで振り返してくださいます^^

*寝ぐずりがひどくなられております><
  暑いからなのか何なのか。。。 乳飲む→寝る→布団におろす→泣く→抱く→乳飲む これを3回ほど繰り返してやっと寝てくださいます><

*上の歯もお目見えでございます^^
  かかちゃん乳飲みの時、痛いです><

*悪い事をしている時、ふっと覗くと ビクッとしていじっていた物をポイッと離します^^

*ここ最近の2人の流行はいつもやってはいたのですが、お風呂で歌いながら踊る事です。 
  隣近所の方、隣接しているので、本とすみませんっ!うるさくて。。。
  かなり大はしゃぎです^^


*離乳食は前回の遅れ8ヶ月とほぼ同じです。なんなら、後退しております><
  タイミングが難しくって>< 食せれる時は、完食したりもできます^^






いやはや、今月もあっという間に過ぎ去ってゆきました。。。

気が付けばもう、7月だとか?!


  夏ですねっ!!!

Ohana姫にとっては、初めての真夏でございます。



今月は どのような やんちゃっぷりを 上げて下さいますやら^^




| | コメント (9) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧